ある日の私……
どうしても、やる気が起きない。
やるべきことは山ほどあるのに、まったく集中できない。
時間だけが刻々と過ぎていく。
なんとかしなきゃ、と焦っても、だめなものはだめ。
自己嫌悪感ばかりがつのっていく。
ふと、「アファメーションをデスクトップに表示させたら?」と思いついた。
さっそく、その時使っていたパソコンのデスクトップ壁紙の上に、
「賞賛を期待しない」と書き込んでみた。
このアファメーションにしたのは、その時、自分としては精一杯やって
よくできたつもりの仕事が、周囲にほとんど評価されなくて哀しかったから。
人の評価を期待するから辛いんだ、誠実に仕事ができたのなら、
ひとまずそれでいいじゃないか(幸い仕事の相手先は喜んでくれたようだし)、
と思ってこのアファメーションを作った。
モニタ画面にバーンと表示された。
なかなか、いい感じ。
でも、他にも自分に刷り込みたいアファメーションがある。
「そうだ! スクリーン・セイバーに好きなアファメーションを書き込んで、
次々表示させたら?」
さっそくやってみた。
好きな音楽を聴きながら眺めてみた。
すごくいい!
簡単にできて、癒し効果抜群。
これ、ちょこっとお疲れなあなたにも教えてあげたい。
とくに、一日中パソコンワークしている方に便利なのでは?
そう思い立って、このホームページを作ることにしました。
ヒーリングを助けてくれるスクリーン・セイバーだから、
名付けて「ヒーリング・セイバー」。
セイバー(saver)の save には「手間を省く」という意味もあります。
ヒーリング・セイバーの作り方のページへ
Copyright (C) 2005 Soyoka all rights reserved.